法人向け災害・危機データ配信
「コンテンツシェアサービス」

詳しい仕様や料金プランの資料を
無料でダウンロードできます

わずか2分弱でサービスの理解が深まる動画を公開中!

こんなお悩みはありませんか?

気象情報と併せて避難情報や停電情報も取得したい

複数の情報を均一なデータフォーマットで受け取りたい

ネットやSNSの情報ではなく、正確で信頼できる情報が欲しい

そのお悩みレスキューナウなら解決できます

オペレーター

国内及び海外の災害・危機情報を
24時間365日ノンストップで配信!

人々の生活や移動、企業や自治体の活動にさまざまな形で
影響を及ぼす情報をXMLデータでリアルタイムに配信。

ポータルサイト、交通検索システム、デジタルサイネージ、
IoTデバイス、業務システムなど、幅広いメディアや端末で
ご利用いただいています。

まずは詳しい資料を無料でダウンロード

レスキューナウが選ばれる理由

有人体制だからこその正確な情報

24時間365日ノンストップで有人監視。
SNS等の情報は、事象発生の可能性があると判断した場合、
弊社側で事実確認を行った上で配信します。

システムと相性抜群の使いやすいデータ

情報発表元ごとの表現や配信方法、データ形式の違いは、
均質な粒度、文面、使いやすいXMLデータに直して配信。
システム開発時にかかるお客様側の負担を軽減します。

配信する情報コンテンツ一覧

気象だけでなく、交通、ライフライン、工場火災、事件や事故にいたるまで幅広く配信。
実際の配信数や配信例にご興味のある方は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

天気アイコン
気象
電車アイコン
交通
避難勧告アイコン
避難情報
コンセントと電気のアイコン
停電
通信障害アイコン
通信・システム障害
工場アイコン
工場事故
災害アイコン
火災
注意アイコン
事件・事故

主な活用シーン

1.気象情報×ライフライン情報で不具合の原因を特定

サービスデスクのオペレーターが利用する業務システム向けに「ライフライン情報」や「気象・自然情報」を配信し、
サービスの不具合の原因をAIでリアルタイムに導き出す仕組みを構築。

2.気象情報×避難情報で被災した顧客を抽出

普段ご利用されている顧客管理システムや業務システムと連携することで、気象災害が発生しているエリアや、
避難情報発令エリアに属する顧客を迅速かつ正確に把握することを実現。

3.気象情報×鉄道情報で通勤への影響を確認

ポータルサイト、デジタルサイネージ等に向けて、気象情報と併せて全国の主要路線の運行情報を配信することで、
貴社の従業員やお客様が快適で安心な生活を送れるようサポートしています。

まずは詳しい資料を無料でダウンロード

導入事例

よくあるご質問

情報ソースはどこでしょうか?

平時では、毎日80以上のWebサイトを延べ7,500回以上監視するほか、交通機関を中心に100件程度の電話取材を実施しています。
災害発生時には、これに加えて、報道機関や行政機関、ライフライン企業等からの情報収集のほか、電話取材を行っています。

年間情報配信数や実際の配信例を教えてください。

ご希望の情報やご利用想定をお伺いした上で、15分~30分程度のお打ち合わせにてご説明差し上げております。
配信実績についてご興味がございましたらこちらよりお気軽にお問い合わせください。

SNSに投稿された情報なども扱っていますか?

各メディア利用者から弊社への情報投稿や、一般利用者が各種webサービス等に投稿した情報 を参照し、
事象発生の可能性があると判断した際は、事実確認取材(TEL等)を行ったうえで配信します。

その他に気になることがございましたら、こちらよりお気兼ねなくお問い合わせくださいませ。

詳しい仕様や料金プランなどの資料はこちら
【1分で完了】無料でダウンロード