株式会社レスキューナウ

【120名限定】4/16(水) 午後|@東京駅すぐ
サーキット訓練体験会

本体験会のお申込みは終了いたしました。
多くのお客様にお申込み頂きましたこと感謝申し上げます。
今後ともレスキューナウを宜しくお願い申し上げます。

【120名限定】4/16(水) 午後 | @東京駅すぐ
サーキット訓練体験会

 
サーキット訓練のイメージ(心肺蘇生の様子)
 

貴社の防災訓練、いざというときに本当に役立ちますか?
実際の災害時に従業員が適切に行動できるよう、実践的な訓練が求められています。

多くの企業で実施され、ご好評をいただいている「サーキット訓練」。
本来は有償でご提供していますが、今回、無料で体験できる機会をご用意しました。

今回の体験会は講師ありで実施いたしますが、貴社にて講師なしで同様の訓練を再現できる
レンタル防災訓練キット「防災さ~キット」もご紹介いたします。

各回40名様限定!全3回・合計120名様をご招待!
※お申し込み多数の場合は抽選となります。

【開催スケジュール】
📌 第1回:13:00~14:00
📌 第2回:14:30~15:30
📌 第3回:16:00~17:00 締め切りました!

新年度の人事異動や新入社員の入社が続くこの時期、貴社の防災訓練をアップグレードするチャンスです。
ぜひお早めにお申し込みください!
 

サーキット訓練体験会のスケジュール(時間は目安です)

項目 内容 時間
ガイダンス 日本列島の災害リスクについてのガイダンス 15分
応急対応(通報、止血、骨折)

火災・救急の時に必要な通報や応急処置を発声し実技を行って学ぶ

9分
消火(消火器、消火栓)

いざという時、初期消火をどう行うか?

ビデオの後、消火器の使い方の動きを覚える

8分
交代 心肺蘇生は応急・消火、応急・消火の人は心肺蘇生へ 1分
心肺蘇生(胸骨圧迫、AED)

目の前で人が倒れたら?

心肺蘇生のリズムとAEDの使い方を、体を動かして学習

17分
クロージング 受けた訓練を実践的なものにするポイント解説など 5分

 

本体験会への申込みは1社2名様までとさせていただきます。
抽選結果につきましては、4/15中にお送りいたします。
(応募多数の場合、抽選のためご連絡が18時以降となる可能性もございますが、ご了承いただけますようお願いいたします。)
当選の方には、会場の具体的な場所とお時間の詳細を、結果と合わせてメールにてご案内します。

本体験会は、企業のご担当者さま向けとなっております。
防災、BCPコンサルティング等の事業者様や個人のご参加はご遠慮ください。

このような方におすすめの体験会です!

✓ この春から総務・危機管理に携わる予定の方

✓ 現在、総務や危機管理担当者の方

✓ 自社の防災訓練についてお悩みの方

✓ より実践的な防災訓練に興味をお持ちの方

こんな内容をお届けします!
(※お時間の関係で下記内容の一部抜粋となる場合もございます)

✓ 大災害の際に必要な自助の必要性

✓ 消火・ケガ・心肺蘇生など応急手当の実践体験

✓ 実践的な防災訓練の必要性と商品のご紹介
 

↓↓実際に行われた訓練の一部をご紹介しています↓↓

開催概要

 
日  時

2025年4月16日(水) 午後(1時間程度、13:00開始・14:30開始・16:00開始の3回、各回40名まで)

タイトル サーキット訓練体験会
概  要 1時間で実践的訓練が行える、サーキット訓練(止血・骨折・心肺蘇生)が体験できます
開催形式

ワークショップ(東京駅近くの会場で開催、詳細な場所と時間はメールでのご案内時にお知らせします) 

参  加  費  無料
 注意事項

申込締め切りは 4/15(火) 12:00です。
当選者のみ会場と時間のご案内をいたします。


本ワークショップは、企業のご担当者さま向けとなっております。

防災、BCPコンサルティング等の事業者様や個人のご参加はご遠慮ください。

 

お申込時のメールアドレスは、所属法人のメールアドレスにてお願いいたします。

フリーアドレス、携帯キャリアメールでのご登録はご遠慮ください。

株式会社レスキューナウ
危機管理アドバイザー
市川 啓一

成蹊大学卒業後、日本IBM入社。1995年の阪神淡路大震災を機に防災情報分野での起業を決意し、2000年に(株)レスキューナウを設立。
2011年には(株)レスキューナウ危機管理研究所を設立し、企業のBCP策定への参画や多くの講演活動を実施するなど、防災・危機管理の分野で精力的な活動を行っている。

株式会社レスキューナウ
危機管理情報センター (RIC24)

株式会社レスキューナウ

2000年に創業してから20年以上、危機管理専門のIT企業として、法人の防災・BCP強化をサポートしてきました。

企業の危機管理体制の構築から対応手順の策定、訓練のサポートまで幅広くサポートしています。また、迅速かつ正確な初動対応の実現をサポートするクラウドサービスのご提供や、防災備蓄品のコンサルティング・納品も実施しております。
株式会社レスキューナウ
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル1F