よくあるご質問

レスキューWebでしか得られない情報や価値はありますか。

“災害発生後60分以内”と時間をお約束して配信している「被害情報サマリー」という本サービス限定の情報があります。
「人的被害」「物的被害」「ライフラインや交通の状況」を取りまとめてサマリー形式でご提供します。
被害が拡大し続けている間は、120分以内に第二報、その後も第三報、第四報…と配信していき内容も次々に更新されます。
社外の状況や世の中のニュースは集めるのが大変で、特にテレビでは情報が流れていってしまうことも多く、この被害状況サマリーをつかって災害対策本部への報告資料をつくる手間と時間を削減できるとお客様にも好評です。

どのような業種でレスキューWeb MAPが採用されているのでしょうか

メーカー本社、小売業の本部、金融・保険やITサービス企業の総務・危機管理部門。大規模なサプライチェーンを管理するメーカーの調達部門。災害発生時に対応スタートする保険業の業務部門。トラブルに迅速な対応が必要なシステム監視センターや施設管理部門で多くご採用いただいております。

地図システムを利用してきた経験から、レスキューWeb MAPに多数の拠点・取引先を登録した場合、動作が重くならないか不安です。

レスキューWeb MAPでは何よりも操作の軽さ、利用のストレスが少なくなることを重視してご提供しています。トライアルを利用した方は皆さん一様に「動作が軽い!」とご好評いただいています。1万拠点国内で3万カ所を超える拠点登録の実績もあります。

災害や危機の発生頻度を考えると、レスキューWebを利用しなくてもなんとか対応できると思えるのですが。

震度5弱以上の地震の7割以上が休日夜間に発生しています。実際、休日夜間に長時間の対応を求められている担当者さまも多いです。
また、平日日中であっても、刻々と変わる状況を常に監視し続け、情報を更新し続けるのは非常に大変な作業になります。
レスキューWebは、これらの担当者さまの負担を減らし、かつ状況把握のスピードアップを実現します!
速やかな状況把握が必要なメーカー、金融機関、物流業界、ライフライン業界などの企業で導入されています。

地図上に拠点を登録できるとのことですが、どのように登録するのでしょうか?

地図上へのプロット作業は、レスキューナウ側で実施いたします。
貴社側で弊社指定のExcelに拠点情報を記入いただき、ご提出をお願いしております。
なお、毎月1回までの拠点メンテナンス費用は、月額料金内に含まれております。

自社に重要な情報だけを受け取ることは可能ですか?

「画面上に表示する情報」と「メールで受け取る情報」のしきい値をそれぞれ設定可能です。
 情報の選択は、情報のカテゴリ、地域、レベル(深刻度)などでフィルタリングすることも可能です。

上記以外のご質問につきまして

上記以外にご不明な点などございましたら下記ウェブフォームよりお気軽にお問い合わせください。

レスキューWeb MAPについて詳しくは、
お気軽にご相談ください

質問、お悩み相談などはこちら
サクサクの使い心地を体感ください
詳しい資料を今すぐダウンロード
レスキューナウ
株式会社レスキューナウ
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル1F
TEL:03-5759-6775(平日9時-18時 受付専用)
ISMS-AC
IS 610416 / ISO 27001
登録組織:株式会社レスキューナウ
登録範囲:本社、不動前オフィスにおける
「危機管理サービスのシステム運用」「コンテンツ配信サービスのシステム運用」
ページトップ