お問い合わせ
資料ダウンロード
サービス
情報配信サービス
コンテンツシェアサービス
防災・危機管理ストックコンテンツ
危機管理サービス
imatome
レスキューWeb MAP
レスキューWeb
安否確認サービス
ステータスChecker
緊急通報サービス
災害レポートサービス
BCP初動対応支援パック
防災・BCP訓練、備蓄ほか
アドバイザリーサービス(防災・BCP訓練)
防災備蓄
防災カード制作サービス
防災さ~キット
導入実績
セミナー・イベント
お役立ち資料
ブログ
ニュース
オールインワンBCPツール imatome(イマトメ)、安否確認機能を刷新!
「ストレスフリーカンパニー2025」を受賞しました
本社移転のご案内
企業情報
会社概要
経営理念
沿革
サスティナビリティへの取り組み
アクセス
危機管理情報センター
採用情報
レスキューナウについて
メンバー・部署紹介
募集要項・エントリー
レスキューナウについて
レスキューナウのビジネス
自社取材によるオリジナルコンテンツ、その情報を活用したソリューションの独自性こそが、わたしたちレスキューナウの強みです。
私たちの取り組みをご紹介します。
事業内容を詳しく見る
レスキューナウの働き方
多様なライフスタイルに対応した働き方をサポート
時間・場所を効率的に活用・共有していく環境づくりに積極的に取り組んでいます。
・出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワークを実施
・フレックスタイム制、裁量労働制を導入(シフト勤務者、一般労働時間制者、有期雇用者を除く)
・
社
員全員にノートブックPCを貸与。業務上、必要な方にはスマートフォン、タブレット、大型ディスプレイ等も貸与
・完全週休2日制、夏季、年末年始、休暇と休日を組み合わせた長期連続休暇の取得奨励(9~11連休の実績有)
・入社直後
から、入社時期
に応じて年次有給休暇を付与(社員には毎年5日間以上の年次有給取得を義務付け)
働き方を詳しく見る
安心して働き続けるために
3大疾病サポート保険や総合福祉団体定期保険など、働く社員の万が一の時への備えも支援しています。
安心感を持って長く働き続けられる制度を積極的に取り入れています。
福利厚生・ファシリティ
オフィス
レスキューナウ危機管理情報センター、通称「RIC24」は、東京の不動前オフィス、大阪オフィスに開設しています。
秘密基地のように、えっ、こんなところに! という場所にあります。
オフィスの写真をもっと見る
採用に関するお問い合わせ
株式会社レスキューナウ 人事担当
〒141-0031 東京都品川区西五反田5-6-3
TEL. 03-5759-6775
※弊社人事担当に以下ウェブフォームでお問い合わせください。
採用に関するお問合せフォーム
株式会社レスキューナウ
〒141-0031 東京都品川区西五反田5-6-3
TEL:03-5759-6775(平日9時-18時 受付専用)
サービス
コンテンツシェアサービス
-サービス概要
-提供カテゴリ
-活用事例
-よくあるご質問
防災備蓄
-ユニット1Dayレスキュー
-防災用品カタログ
-オンラインショップ
-企業向け防災備蓄相談窓口
-よくあるご質問
アドバイザリーサービス
-体制構築
-手順策定
-ツール整備
-訓練支援
-リモート防災訓練
防災カード制作サービス
防災・危機管理ストックコンテンツ
imatome
レスキューWeb MAP
-機能と配信情報
-選ばれる理由
-部署別の活用事例
-よくあるご質問
-レスキューWeb
ステータスChecker
-機能
-連携オプション
安否確認サービス
-特長
-機能
-料金プラン
-よくあるご質問
災害レポートサービス
緊急通報サービス
事例/資料
導入実績・事例
セミナー・イベント
ブログ
お役立ち資料
資料ダウンロード
無料トライアル
お問い合わせ
ニュース
採用情報
企業情報
会社概要
企業理念
沿革
サスティナビリティへの取り組み
危機管理情報センター(RIC24)
アクセス
情報セキュリティ基本方針
個人情報保護基本方針
BCP基本方針
ロゴガイドライン
サイトのご利用について
SNSのご利用について
公式SNSアカウント
・Facebook
・X(公式アカウント)
・X(危機管理情報センター)
・X(交通情報)
・X(鉄道復旧予測)
・note
・Zenn
IS 610416 / ISO 27001
登録組織:株式会社レスキューナウ
登録範囲:「危機管理サービスのシステム運用」「コンテンツ配信サービスのシステム運用」
Copyright © Rescuenow Inc. All Rights Reserved.