安否報告も集計画面の確認もログインIDやパスワードを入力せずともセキュリティを保ったままご利用いただけます。
危機管理の専門企業として安否確認システムを提供して20年の実績!多くの災害で稼働実績があります。
災害時に利用するためには、平時の運用が重要になります。操作方法だけでなく、運用の中で発生するお困りごとも専任スタッフが丁寧にサポートいたします。
災害発生からの2時間が災害対応の成否を大きく左右します。初動時に不足する人的リソースを必要な業務に集中させるため、安否確認システムの導入を検討する企業が増えています。
緊急時の安否確認だけでなく、従業員への一斉連絡やアンケートとして活用しているケースも多くあります。台風接近時には、早期帰宅指示や出社停止案内の連絡をしたり、新型コロナ対策の一環で毎日の体調チェックをしている企業もあります。
▪レスキューナウの安否確認サービスなら
レスキューナウは、マルチデバイス対応(PC,スマートフォン,フィーチャーフォン)です。
スマートフォン用アプリも提供し、メールだけでなく、PUSH通知でもお知らせします。
アプリをインストールしておけば、メールの受信に遅延が発生しても、通知を受け取ることが出来ます。
Copyright © Rescuenow Inc. All Rights Reserved.