レスキューナウ創業から行っている「危機管理情報」の収集と配信。
弊社では予定通りの行動ができない状態を「危機」と定義し、自然災害に関する情報やライフライン情報をはじめ、さまざまな危機管理情報を収集。人の目で情報の信頼性を確認してからデータ配信をしています。
また、データは情報種別を問わず、統一されたフォーマットで受信できることが大きな特徴です。
なお、危機管理情報を自社のPC画面上で見たい、メール通知で欲しいお客様には、「レスキューWeb」・「レスキューWeb MAP」をおすすめしております。
危機や災害は事前に呼びかける情報から、事象の収束まで、刻々と状況が変わり続けます。
レスキューナウでは、事象の発生だけではなく、事象収束に至るまでの変化も配信(※一部非対応情報あり)。
発生から収束までを一連の情報として紐付け、「いまどうなっているのか」という情報の発信、状況把握をサポートします。
配信している情報の収集方法についてや、提供可能なデータ形式について等、多くのお客様から頂くご質問への回答をまとめています。
また、ページ下部の「お問い合わせ」から弊社へ直接ご質問いただくことも可能です。
Copyright © Rescuenow Inc. All Rights Reserved.