アドバイザリーサービス

レスキューナウは、24時間365日稼動する危機管理情報センターの運用過程で、独自の初動対応ノウハウを蓄積してきました。
情報の流れに着目することで、より実効性のある初動対応ノウハウをお客様にも活用していただきたいと考え、メニュー化したのが「アドバイザリーサービス」です。

お見積り・商談希望の方はこちら
ご説明資料をご希望の方はこちら

このようなお悩みを抱えていませんか?

実際の災害において事業継続計画書(BCP)が機能しなかった
毎年同じ内容の防災訓練を実施しており、効果が期待できない
自社の災害対策についてセカンドオピニオンがほしい

アドバイザリーサービスの考え方

レスキューナウは、災害対応力を向上させるためには4つの「T」が重要だと考えています。
①体制の構築、②手順の策定、③ツールの整備、④トレーニング(訓練)を実施することで、よりBCPが効果的になります。

各メニューの詳細

体制構築

ワークショップアイコン
お客様の組織に合わせて機能的な体制を構築

手順策定

手順策定
テンプレートを基に初動対応手順を策定

ツール整備

防災カード制作アイコン
情報集約フォーマットなどのツールを整備

訓練支援

訓練支援アイコン
部署・役職に応じたさまざまな訓練を支援

アドバイザリーサービスの進め方

アドバイザリーサービスは、弊社アドバイザーがオフライン・オンラインのお打ち合わせを通して、お客様と伴走します。
レスキューナウが持つノウハウやテンプレート類をご提供し、貴社に最適な体制や手順の構築をサポート!

体制や手順を構築した後、必要なツール(緊急時の連絡ツールや報告フォーマットなど)を準備し、訓練を実施します。

レスキューナウには、計画した体制や手順が実際に機能するのか検証し、改善していくための多彩な訓練メニューがあります。
訓練の目的や対象者にあわせて最適な訓練を実施し、お客様が抱える課題を抽出することが可能です。

アドバイザリーサービスがオススメな理由

アドバイザリーサービスは、お客様の課題感に合わせてお打ち合わせベースで進めるオーダーメイドなサービスです。
お打ち合わせ回数に応じた料金設定となっているため、コストを必要最小限に抑えることが可能です!

また、お客様に合わせたカタチでノウハウやテンプレートをカスタマイズするため、他のリスクコンサルティング会社に策定してもらった事業継続計画書(BCP)をベースに進めることも可能です。

アドバイザリーサービスについてご興味のある方は、
お気軽にご相談ください

質問、お悩み相談などお気軽にご連絡ください
詳しい資料を無料でダウンロード
株式会社レスキューナウ
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル1F
TEL:03-5759-6775(平日9時-18時 受付専用)
ISMS-AC
IS 610416 / ISO 27001
登録組織:株式会社レスキューナウ
登録範囲:本社、不動前オフィスにおける
「危機管理サービスのシステム運用」「コンテンツ配信サービスのシステム運用」
ページトップ