お問い合わせ
資料ダウンロード
サービス
情報配信サービス
コンテンツシェアサービス
防災・危機管理ストックコンテンツ
危機管理サービス
imatome
レスキューWeb MAP
レスキューWeb
安否確認サービス
ステータスChecker
緊急通報サービス
災害レポートサービス
BCP初動対応支援パック
防災・BCP訓練、備蓄ほか
アドバイザリーサービス(防災・BCP訓練)
防災備蓄
防災カード制作サービス
防災さ~キット
導入実績
セミナー・イベント
お役立ち資料
ブログ
ニュース
オールインワンBCPツール imatome(イマトメ)、安否確認機能を刷新!
「ストレスフリーカンパニー2025」を受賞しました
本社移転のご案内
企業情報
会社概要
経営理念
沿革
サスティナビリティへの取り組み
アクセス
危機管理情報センター
採用情報
レスキューナウについて
メンバー・部署紹介
募集要項・エントリー
レスキューナウのビジネス
私たちレスキューナウは、日本で唯一の危機管理情報の専門企業として2000年に設立されました。事業の核となる危機管理情報を24時間365日の有人体制で監視・収集・加工・配信する危機管理情報センターを東京・大阪の2拠点で独自に運営しています。
人々の生活や企業や自治体の活動に影響をおよぼす災害や交通、気象情報など幅広いコンテンツを取り扱い、リアルタイムに収集される情報と融合した危機管理サービスを企業や自治体に提供しています。
自社取材によるオリジナルコンテンツ、その情報を活用したソリューションの独自性、これこそが、レスキューナウの強みだと考えています。
レスキューナウの取り組み
日常に欠かせない気象情報や道路情報は、さまざまなメディアやツールで見ることができます。
これは、データの仕様が統一され、便利に利用される仕組みをもっているからです。
しかし、全ての情報がこのような仕組みを持っているわけではありません。
自治体や行政、交通機関は各自の仕様とルールで情報を発信しているためにメディアは効率的に情報を出すことができません。
あらゆる危機管理情報を集め、データの仕様を統一します
レスキューナウは、「予定されていた行動が、何らかの外的要因によって妨げられてしまうこと」を『危機』と捉え、危機を回避、軽減するための情報を『危機管理情報』と定義して、世の中のあらゆる危機管理情報を集めて、データの仕様を統一します。
それを行うことで多くのメディアや機関から世の中に早く正確な情報を届けることを可能にしています。社会に必要な情報のインフラ基盤となることを基本的な使命として私たちは日々、取り組んでいます。
「情報配信サービス」「危機管理サービス」「防災備蓄品の企画・販売」
危機管理情報センターで収集したコンテンツや、運用で培ったノウハウにより提供している3つのサービスを紹介します。
情報配信サービス
災害情報、交通情報、気象情報など様々な情報を取り扱っています。
路線検索サービスやテレビ、デジタルサイネージに表示される鉄道運航情報は見かける方も多いのではないでしょうか。普段の生活の中で何気なく目にしている情報が、実はレスキューナウが配信している情報かもしれません。
危機管理サービス
迅速で正確な初動対応を実現する危機管理サービスを提供しています。
危機管理情報センターで集めた情報をサービスに利用することで付加価値の高いソリューションを提供します。ご要望に応じた柔軟にサポートするメニューを備えています。
防災備蓄品の企画・販売
発災時を想定したリスク評価、備蓄計画の策定、商品企画・提案、設置場所・管理方法のご説明、さらには防災訓練の立案まで、防災備蓄に関するサービスをワンストップで行います。
豊富な防災備蓄納品実績とその選定をサポートしてきた専門スタッフがお客様のお悩みを解決してまいります。
採用に関するお問い合わせ
株式会社レスキューナウ 人事担当
〒141-0031 東京都品川区西五反田5-6-3
TEL. 03-5759-6775
※弊社人事担当に以下ウェブフォームでお問い合わせください。
採用に関するお問合せフォーム
株式会社レスキューナウ
〒141-0031 東京都品川区西五反田5-6-3
TEL:03-5759-6775(平日9時-18時 受付専用)
サービス
コンテンツシェアサービス
-サービス概要
-提供カテゴリ
-活用事例
-よくあるご質問
防災備蓄
-ユニット1Dayレスキュー
-防災用品カタログ
-オンラインショップ
-企業向け防災備蓄相談窓口
-よくあるご質問
アドバイザリーサービス
-体制構築
-手順策定
-ツール整備
-訓練支援
-リモート防災訓練
防災カード制作サービス
防災・危機管理ストックコンテンツ
imatome
レスキューWeb MAP
-機能と配信情報
-選ばれる理由
-部署別の活用事例
-よくあるご質問
-レスキューWeb
ステータスChecker
-機能
-連携オプション
安否確認サービス
-特長
-機能
-料金プラン
-よくあるご質問
災害レポートサービス
緊急通報サービス
事例/資料
導入実績・事例
セミナー・イベント
ブログ
お役立ち資料
資料ダウンロード
無料トライアル
お問い合わせ
ニュース
採用情報
企業情報
会社概要
企業理念
沿革
サスティナビリティへの取り組み
危機管理情報センター(RIC24)
アクセス
情報セキュリティ基本方針
個人情報保護基本方針
BCP基本方針
ロゴガイドライン
サイトのご利用について
SNSのご利用について
公式SNSアカウント
・Facebook
・X(公式アカウント)
・X(危機管理情報センター)
・X(交通情報)
・X(鉄道復旧予測)
・note
・Zenn
IS 610416 / ISO 27001
登録組織:株式会社レスキューナウ
登録範囲:「危機管理サービスのシステム運用」「コンテンツ配信サービスのシステム運用」
Copyright © Rescuenow Inc. All Rights Reserved.