お問い合わせ
資料ダウンロード
情報配信サービス
コンテンツシェアサービス
データ配信サービスのシステム概要
データ配信サービス活用シーン(実例紹介)
鉄道情報
フライト情報
フェリー情報
緊急情報
ライフライン・セキュリティ
気象・自然情報
工場操業関連情報
危機管理サービス
レスキューWeb MAP
レスキューWeb MAP(機能と配信情報)
レスキューWeb MAP(選ばれる理由)
レスキューWeb MAP(料金プランとよくあるご質問)
安否確認サービス
安否確認サービス(特長)
安否確認サービス(機能)
安否確認サービス(料金プラン)
安否確認サービス(よくあるご質問)
ステータスChecker
アドバイザリーサービス
アドバイザリーサービス (リモート防災訓練)
防災カード制作
防災備蓄
ユニット1Dayレスキュー
手指消毒剤キビキビ
危機管理サービス活用シーン(実例紹介)
導入実績・事例
株式会社 大林組様
日本テレビ放送網株式会社様
株式会社 バンテック様
キユーピー株式会社様
セミナー・イベント
お役立ち情報
ブログ
お役立ち資料
ニュースリリース
会社概要
経営理念
沿革
アクセス
危機管理情報センター
BCP(事業継続計画)基本方針
情報セキュリティ基本方針
個人情報保護基本方針
サイトのご利用について
レスキューナウ 公式Twitterアカウントのご利用について
2017年7月24日
「レスキューWeb MAP」での「浸水リスク情報」の提供開始について
~建設技術研究所・レスキューナウ・匠技研の協力によりサービス化を実現~
2017年6月1日付で、株式会社建設技術研究所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村田和夫、以下「建設技術研究所」)と株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区、代表取締役:朝倉 一昌、以下「レスキューナウ」)と株式会社匠技研(本社:東京都港区、代表取締役:田渕 大介、以下「匠技研」)の三社は、レスキューナウと匠技研が共同開発し運営する「レスキューWeb MAP」(※1)に関し、各社が持つサービス、ノウハウや強みを活かし、「レスキューWeb MAP」を通じた事業拡大を図ることを目的として、業務提携を開始することに基本合意しました。
その第一弾として、建設技術研究所が開発した「内水浸水リスク情報」を「レスキューWeb MAP」の新メニューとして追加します。
雨によるはん濫には、大きく分けて「外水はん濫」と「内水はん濫」の2種類があります。「内水はん濫」とは下図のとおり、大雨時に下水道などの排水施設に雨水が排除しきれず、地面に溜まる現象をいいます。最近のゲリラ豪雨等により、都市部の内水はん濫のリスクが増大しています。
図:内水はん濫
今回の本メニュー追加によって、ゲリラ豪雨等発生時の内水はん濫による浸水被害リスクをリアルタイムに細かいエリア単位(※2)で把握することが可能となりました。今後は、災害情報分野のデジタル地図として、即時性、情報の質・量ともに国内随一の「レスキューWeb MAP」のさらなる機能強化を、三社協力のもと実現してまいります。なお、内水浸水リスク情報提供のメニュー追加開始は、2017年8月下旬を予定しております。
レスキューナウは、2017年7月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第11回オフィス防災EXPO」へ出展し、「レスキューWeb MAP」をはじめとする情報配信サービスについて展示を行う予定です。建設技術研究所が提供する「内水浸水リスク情報」によるMAP表示も実際にご覧いただけますので、是非会場へ足をお運びください。
「内水浸水リスク情報」は、建設技術研究所が提供する「水災害リスクアラートサービス」のコンテンツ「内水リスクマップ」をベースに開発されたものです。「水災害リスクアラートサービス」では 「短時間ゲリラ豪雨予測システム」「レーダー雨量」の2つのコンテンツも用意しています。サービスの詳細は、専用webサイト「RisKma」(http://www.riskma.net,商標登録申請中)からご覧いただけます。
建設技術研究所は今後もこれらのコンテンツを使い、個別の顧客ニーズに合わせたサービスを構築して参ります。データ提供、サービス開発につきましては、riskma@ctie.co.jpまでお問い合わせください。
(※1)「レスキューWeb MAP」とは、レスキューナウが配信する30カテゴリにも及ぶ危機管理情報を、リアルタイムに地図上で一元的にビジュアル表現したサービスです。
(※2) 250メートルメッシュでの表示が可能です。
【本件に関するお問い合わせ先】
●株式会社レスキューナウ 広報担当
Tel:03-5759-6775
お問い合わせURL:https://www.rescuenow.co.jp/contacts_menu
ニュースリリース一覧
TOPへ戻る
株式会社レスキューナウ
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル1F
TEL:03-5759-6775
情報配信サービス
鉄道情報
緊急情報
ライフライン・セキュリティ
気象・自然情報
工場操業関連情報
生活安全情報
緊急・防災情報発信代行サービス
危機管理サービス
レスキューWeb MAP
安否確認サービス
ステータスChecker
アドバイザリーサービス
防災カード制作
防災備蓄
ユニット1Dayレスキュー
導入実績・事例
セミナー・イベント
ブログ
資料ダウンロード
無料トライアル
お問い合わせ
会社概要
アクセス
ニュースリリース
BCP基本方針
個人情報保護基本方針
情報セキュリティ基本方針
採用情報
IS 610416 / ISO 27001 登録組織:株式会社レスキューナウ
登録範囲:本社、不動前オフィスにおける
「危機管理サービスのシステム運用」「コンテンツ配信サービスのシステム運用」
Copyright © Rescuenow Inc. All Rights Reserved.