広く安全に関わる情報

国民保護情報、大規模事件・事故。不確かな情報が錯綜する時代だからこそ、プロが裏付けた「確報」を届けます。

Jアラートや大規模事件、感染症といった情報は、人々の安全に直結する極めて公共性の高いコンテンツです。これらの情報を正確かつ迅速に伝えることは、サービスの信頼性を飛躍的に高めます。

レスキューナウは、24時間稼働の危機管理情報センターが収集・精査した、信頼性の高い安全情報を配信。国民保護情報から社会の安全を脅かす様々な事象まで、ビジネスで活用しやすい標準化されたフォーマットのデータでお届けします。

貴社のサービスに公共的価値という新たな強みを加え、ユーザーエンゲージメントの向上と、社会に不可欠なサービスとしての地位確立を支援します。


本ページで紹介する情報

国民保護情報

Jアラート発報のような
重要な緊急事態を
いち早く速報

緊急情報

大規模な自然災害、
事故・事件の
発生について配信

感染症情報

感染症の全国的な感染拡大に
対する注意喚起を配信


【国民保護情報(Jアラート)】
国家レベルの緊急事態を速報。メディアの公共的価値と信頼性を向上

レスキューナウでは、Jアラートで発信される弾道ミサイル情報や大規模テロ情報といった「国民保護情報」発報について各種機関の発表情報を元にキャッチし、独自の統一フォーマットで迅速に配信。

ニュースアプリやデジタルサイネージとの連携を通じてエンドユーザーの安全確保に貢献し、サービスの社会的信頼を高めます。

国民保護関連情報

ミサイル攻撃や武力攻撃、大規模テロの発生といった、国家の緊急事態に関する情報で、主に国(内閣官房、総務省消防庁)が発表した際に配信する情報

配信例

  • 複数の報道によると、○日▲▲:◆◆頃、〇〇〇が事実上のミサイルとみられる飛翔体を発射した模様です。
    政府は船舶・航空機の運航者に対して、指定された危険区域内への立ち入りを控えるよう呼びかけています。
    テレビ・ラジオ等の情報に注意してください。
▼ Jアラートに関する詳しい解説はこちらの記事もご参照ください
見積りを依頼したい、具体的に相談したい方はこちら
配信実績、料金プランについて詳しい資料はこちら

【災害・事件・事故発生情報(緊急情報)】
高い関心を集める突発事案を配信。
コンテンツの速報性と網羅性を強化

レスキューナウでは、人的被害や社会的な影響が大きい事件(強盗・通り魔等)、事故(爆発・大規模交通事故等)、突発的な災害(突風・土砂崩れ等)を配信。

地域情報サービスやアプリ、業務システムでの注意喚起や、危機対応のトリガーとして、ユーザーの関心に応え、サービスの価値を高めます。

事件

複数報道などをもとに事件(通り魔、強盗等)で多くの被害が発生している場合、あるいは被害の拡大が予想される場合に配信する情報

事故

複数報道などをもとに事故(交通事故、爆発等)で多くの被害が発生している場合、あるいは被害の拡大が予想される場合に配信する情報

自然災害

複数報道などをもとに突風、落雷、大雨等の自然災害で多くの被害が発生している場合、または被害の拡大が予想される場合に配信する情報

配信例

  • 警察によると、○日▲▲:◆◆頃、○○県○○市○○の店舗で、刃物を使用した強盗事件が発生しました。犯人は刃物を持ったまま逃走し、警察が行方を追っています。
  • 複数の報道によると、○日▲▲:◆◆頃、○○県○○市の○○自動車道○○インターチェンジ付近で乗用車■台が関係する事故が発生しました。この事故で○○人が負傷し病院へ搬送された模様です。
  • 複数の報道によると、○日▲▲:◆◆頃、○○県○○市○○の高校のグラウンドに落雷がありました。当時、2つの高校が練習のためにグラウンドを使用しており、この落雷の影響で○○人が救急搬送され、このうち○○人が意識不明の重体となっています。
見積りを依頼したい、具体的に相談したい方はこちら
配信実績、料金プランについて詳しい資料はこちら

【感染症情報】
国内外の健康リスクを配信。従業員の安全と事業の安定稼働を支援

レスキューナウでは、国内外での集団感染や流行状況といった「感染症情報」を配信します。従業員の健康管理をはじめとした企業の事業継続判断に役立つほか、アプリやサービス利用者の安全を守る付加価値情報としてもご活用いただけます。

感染症情報

政府機関、報道の発表において、季節性インフルエンザ、麻疹、はしか等、感染症の全国的な拡大が認められる場合に配信する情報

配信例

  • 報道などによると、■■月▲▲日、○○県○○市○○の■○▲◇で、腸管出血性大腸菌感染症の集団発生が確認されました。■■月▲▲日▲▲:■■現在、計10人の感染が確認されています。
見積りを依頼したい、具体的に相談したい方はこちら
配信実績、料金プランについて詳しい資料はこちら

コンテンツシェアサービスについて詳しく知りたい方は、
お気軽にご相談ください

質問、お悩み相談など
お気軽にご連絡ください
詳しい資料を無料でダウンロード
(配信実績記載)
レスキューナウ
株式会社レスキューナウ
〒141-0031 東京都品川区西五反田5-6-3
TEL:03-5759-6775(平日9時-18時 受付専用)
ISMS-AC
IS 610416 / ISO 27001
登録組織:株式会社レスキューナウ
登録範囲:「危機管理サービスのシステム運用」「コンテンツ配信サービスのシステム運用」
ページトップ